数ある動画編集クリエイタースクールの中で、
クリエイターズジャパンを選ぶべき理由をご紹介します。

目次
知識ゼロの初心者が動画編集を学ぶのにおすすめの要素がそろってる!
数ある動画編集クリエイタースクールの中でクリエイターズジャパンを選ぶ理由は、
ずばりコスパの良さです。
- 価格自体が安い
- 値段に対して講座内容の充実
- サポートの充実
- 実際に案件を紹介してもらえる
などなど。
- 動画編集を全くしたことがない
- どうやって勉強したらいいかわからない
- 最低限の投資で動画編集で稼げるようになりたいと思っている
このような方にクリエイターズジャパンの講座はおすすめです。
短期間で学べる
クリエイターズジャパンの講座は最短1ヶ月で完了、2ヶ月目には初案件を獲得できるなど、
短期間で効率的に学習できるのが魅力です。
他社との学習期間を比べると以下の通り。
学習期間 | |
クリエイターズジャパン | 最短1ヶ月 |
H社 | 9ヶ月 |
D社 | 6ヶ月 |
U社 | 12ヶ月 |
M社 | 5ヶ月 |
学習期間が長くなる分費用も高くなりがちなのですが、
クリエイターズジャパンの講座は最短の期間、最低限の金額でスキルを習得できるので、
時間的にも費用的にもコスパのいい講座になっています。
費用が他のスクールよりもかなり安い
クリエイターズジャパンの講座は費用も他社のスクールに比べて安めに設定されています。
料金 | 月々の分割料金 | 備考 | |
クリエイターズ ジャパン |
¥79,800 | ¥6,650 | クレカ分割払い |
H社 | ¥284,570 | ¥8,000 | 教材費と入学金が 別で必要 |
D社 | ¥253,000 | ¥11,000 | 入学金が別で必要 |
U社 | ¥165,000 | ¥13,750 | 一括買い切りは+5.5万 |
M社 | ¥660,000 | ¥275,000 | クレカ分割払い |
価格が安いのに他社よりもサポートが充実している、
また案件の取り方やフリーランスとしてやっていくための講座も用意されています。
サポートが充実してる
クリエイターズジャパンの特徴としてサポートの充実があげられます。
- 個別のLINE@による質問サポート
- オンラインサロンでのサポート
- メンターによる動画の添削
- 案件営業分の添削
- サロン生限定のコンテンツメディアの運営
- 転職支援・案件の紹介
- youtube特化のノウハウ講座
- 月1のZOOM講義+交流会
- セミナーやオフ会の定期開催
- 現役プロクリエイターの動画データ公開
- ZOOMでの個別画面共有サポート(別料金)
- オリジナルテンプレートの提供
などなど。
価格は安くても動画編集スキルを得るために必要なサポートがそろっているので、
コスパのいい講座になっています。
案件獲得方法などの実務的な講座が豊富
クリエイターズジャパンは学習のための講座・サポートが充実しているだけでなく、
講座終了後を見越した実務面の講座も充実しています。
- 案件の取り方講座
- 請求書の発行方法
- インスタグラムからの案件受注方法
- 収入アップ講座
- 5年後も稼ぎ続けるための仕事術講座
- 現役クリエイターの仕事事情について
- 撮影機材の選び方
- フリーランスになる方法
- フリーランスの税金について
などなど。
動画編集のやり方を教えて終わりというスクールもある中、
クリエイターズジャパンでは現役の動画編集クリエイターが実務的な面も教えてくれるので、
動画編集で収入を得たい方におすすめできます。
オンラインサロンで案件を紹介してくれる
動画編集のやり方などを講座として教えてくれるだけでなく、
実際に動画編集の案件を紹介してくれます。
クリエイターズジャパンが運営しているオンラインサロン、クリエイターズサロンでは、
他の受講者との交流、案件の紹介などをしてくれます。
クリエイターズサロンは3ヶ月目以降から月額料金1,480円が発生しますが、
1案件3~5,000円などの案件を紹介してもらえればあっという間に元が取れます。
収入が得られるだけでなく動画編集の経験を積めるなど、
月額費用を支払う以上のバックがありますので、
参加することをおすすめします。
クリエイターズジャパンの基本情報
運営会社 | 株式会社ワンピクセル |
サービス名 | プレミアプロ講座 |
受講料 | 79,800円 |
期間 | 1ヶ月~無制限 |
場所 | オンライン |
公式サイト | クリエイターズジャパン |