【PCX】スマホを最大限活用するためのおすすめアイテム・カスタムまとめ

PCXで長距離の運転を使用と思ったら、

ハンドル回り、特にスマホの活用は必須と言っても過言ではないレベル。

 

今回はPCXにスマホをつけた上で最大限活用するための方法をご紹介します。

kaedia ワンタッチスマホスタンド

着脱がとてもしやすいスマホスタンド。

あまりにも簡単に取り外しができるので走ってる途中で落ちないか心配でしたが、

今のところ問題なし。

 

レバータイプよりもつかいやすいのでこのスタンド一択レベルでおすすめです。

kaedia スマホ用日よけカバー

スマホをナビ替わりに使うとスマホが日差しの熱でものすごい熱くなります。

なので日よけのカバーがないと、熱暴走でスマホ動かなくなります。

 

これあるとないとで全然違うので、スマホスタンドと一緒に買っておくべきです。

Type-C 充電ケーブル

PCXはグローブボックスにType-Cの挿入口がついてるので、

Type-Cの充電ケーブルがあればスマホを充電しながらマップが使えます。

 

長距離乗るならおすすめ。

ただしグローブボックス閉めるとがっつりケーブルが挟まるので、

平べったいタイプのケーブルを選びましょう。

ハンドルブレース(マルチハンドルバー)

PCXにスマホをつける場合に気をつけたいのが走行中の振動。

筆者は遭遇したことないですが、

バイクの振動でスマホが動かなくなったという話も聞きますので、

衝撃を緩和しつつスタンドも取り付けれらるハンドルブレースがおすすめ。

まとめ:スマホ環境の充実はPCXの快適さにつながる!

マップをみたりちょっと調べものしたり、ヘルメットに無線スピーカーつけて通話などをする場合など

スマホを活用する場面は多いです。

 

スマホの取り付け環境=PCXを乗るときの快適さにもつながるので、

↑のアイテム試してみてくださいね。