【通勤仕様】PCX(JK05)おすすめカスタムまとめ【ツーリングにも】

ども!ぬんです!

PCX JK05に乗り換えて絶賛浮かれまくっていますが、

これまでやってきておすすめしたい、

PCX用のカスタマイズについてご紹介します。

サイドミラー

純正のミラーってちょっと主張が強いというか、しまらない感じがするんですよね。

コチラのミラーは純正よりも視野が大きくみえる、大きいタイプのミラー。

 

かつ大きさが主張してないのでシュッと見えるのが〇

値段も安めなのでとてもおすすめです。

ロングスクリーン

通勤やロングツーリングなど、長時間乗るのであれば必須。

バイクで風を感じるのは気持ちがいいですが、

長時間当たってると疲れの原因にもなります。

 

優先度はかなり高いカスタムかと。

キャリア・リアボックス

 

荷物をたくさん載せるならキャリア、リアボックスは必須。

メットインだけよりも積載量が短違い。

 

サイドバックもつけたことがありますが、

正直メットインとリアボックスだけあれば十分でした。

グリップヒーター+ハンドルカバー

寒い時期の必須アイテム。

これとハンドルカバーがあれば寒さなんて気になりません。

ただ、真冬以外はハンドルカバーだけでもなんとかなります。

グリップヒーターは取り付けに結構費用かかりますので参考までに。

マフラー

JK05モデルのデフォルトのマフラーカッコイイので参考までに。

 

自己満感強めですが、マフラー音とメタリックな見た目がカッコイイ。

マフラー錆びてきたり予算があるときに交換すればいいかなと思うので

優先度は高くないです。

まとめ

以上、PCXのカスタムまとめでした。

どのカスタムをするかはあなたの自由。

 

あなただけのカスタムを見つけてくださいね。