オタクが断捨離するための3つのポイントをご紹介

オタクなら誰しもがぶつかる問題。

推しのグッズが増えて一方でモノが減らない・・・

 

今回はフィギュア、缶バッジ、アクリルキーホルダーなど

推しの絵柄の入ったものであれば脳死で買い集めてた

グッズ収集オタクが断捨離した方法をご紹介します。

気に入ってるグッズ・フィギュアTOP3を決める

まずは今持っているグッズの中から、何かあればこれ持って逃げる!というグッズを3つ決めてください。

その3つのグッズと他のグッズを比較して他のグッズが魅力で劣るなら処分対象。

それらをまとめておきましょう。

 

経験上、大体気に入ってるフィギュアになると思います。(持ってる人は)

その次に残したいグッズを持てるサイズの段ボールにまとめる

TOP3の時点で残したいグッズを決めましょう。

自分が軽々運べるサイズの大きさの段ボール1箱分に入る量であれば

好きなだけグッズをのこしてOKです。

半年見ても触れてもいないグッズは捨てる

段ボールに入れたグッズのうち、半年見ても触れてもいない、

最後に見た記憶がないグッズは処分しましょう。

 

その段ボールの中に入る量であればグッズを買い足してもいいですが、

段ボール以上の量のグッズを買わないようにしましょう。

 

増やした分は減らす、これが鉄則です。

オタクの断捨離でやってはいけないこと

収納を増やさない

片付けるために収納を増やすことは一番ダメです。

しまえる場所が増えると目に見える部分の物が減るので、物の量は減りません。

 

逆に収納場所、収納アイテムを減らすと断捨離が一気に進みます。

なので処分する収納を決める→そこに収納されているものを処分するという流れがおすすめ。

予約商品のことを忘れない

フィギュア・グッズを予約注文するオタクは多いと思いますが、

断捨離中は予約した商品のことを考えてアイテムを処分しましょう。

 

予約した商品が1つあるなら、その商品が1つ来る分今あるものを処分しないと増えていくばかり。

オタクにとって処分は苦渋の決断ですが、お気に入りのグッズ以外は基本新しい商品に夢中になると思うので

↑のルールで処分を進めましょ

1個くらいいいやはダメ

TOP3、次点の段ボールに入らないグッズはとにかく処分!

これとは別に1個くらいならいいや・・・の精神があると絶対モノは減りません。

 

新しいグッズを増やす、モノを減らしたいなら↑のルールは絶対です。

まとめ:グッズを減らすためには収納を減らそう!

しまう場所がないとモノを減らさざるを得なくなります。

推しキャラ、推しのアイテムだと減らしづらいのはものすごくわかりますが、

逆に減らせると新しいグッズをゲットできると思えば意外といけたりします。

 

もし捨てられないならショップに売りに行くのがおすすめです。

別の誰かにお迎えしてもらえると罪悪感も減りますよ。

 

おすすめのショップはコチラの記事でご紹介しています。

【実体験】実店舗のアニメグッズの買取はどのお店がいい?有名どころを比較!