今更ながら「鉄血のオルフェンズ」を観て久しぶりにガンダム熱が高くなってきたので、
今回は今まで観てきたガンダム作品からオススメを紹介します!
ガンダムW(ウイング)
引用ー「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz」を語ろう! | ガンダム速報
ガンダム史上最も腐女子が歓喜したと言われるアニメ
主人公が結構痛い感じだが、モビルスーツのカッコよさはシリーズ通してかなりの高評価
ストーリーとしては5人の主人公(男の子)が世界を変えようと各地で破壊と殺戮をする物語
最終的にはいろいろ展開が変わりますが、基本は破壊がメインかな
最初はガンダムに羽ってなんじゃいって感じでイロモノ扱いしてたけど普通に面白かった
特に劇場版エンドレスワルツは登場モビルスーツの最終形が出てくるのでオススメ
デスサイズとか厨二感満載
個人的にはアルトロンが好き
またウイングの主題歌は全部良曲
特にエンドレスワルツのOP「LAST IMPRESSION」 は最高
Gundam Wing Endless Waltz-Last Impression
これを歌ってるのが「TWO-MIX」というユニットで、
メインボーカルは「高山みなみ」さんというコナンや、魔女の宅急便のキキの声優さんです
総評 9/10点
主題歌のポイント高めです
Gガンダム
引用ーロックンロールなんですの(仮) 38. ドモン対アルゴ!突撃ボルトガンダム
ガンダムシリーズダントツのネタ枠
俺のこの手が真っ赤に燃える!で有名
登場キャラクターもモビルスーツもとりあえず濃い。濃ゆい。
あとモビルスーツも1話限りの使い切り的なのがいっぱいいるので
総登場数がえげつない
ラスボスの触手的なのが気持ち悪い
ストーリーは各国の代表がガンダムでW杯する的な話
総評 7/10点
ギャグ要素が強いからね
ガンダムSEED、SEEDDESTINY
引用ー機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター 12話 「血に染まる海」 感想 第三の書庫
腐女子が歓喜したアニメその②
ホモっ気も強いがレズ要素も弱くはない八方美人
ちなみに本編、スピンオフを合わせるとシリーズ中でも指折りのモビルスーツの種類の多さが特徴
ストーリー?
・・・コーディネーターが戦争する話じゃないですかねぇ(適当)
物語は結構内容薄いかも
作画の綺麗さと武器のかっこよさに全力を注いでるイメージ
特に厨ニ感の強い装備が多く
ストライクフリーダムのドラグーンは浪漫
個人的にはアスラアアアンのインフィニットジャスティスが好きです。
ちなみにSEED作品は俺tueeeeeアニメにもランクインしてます

総評 8/10点
ガンダム00
引用ー俺たちがガンダムだ!数々の名言を残した刹那・F・セイエイの魅力を画像と共に徹底解明!その性格がもたらした実年齢73歳という奇跡 | festy(フェスティー)
「俺が!ガンダムだ!」のフレーズが有名なセツナさんが主人公の作品
全体的に宇宙人的な人が出たりとファンタジー感の強い作品
(ターンエーとちょっと雰囲気似てるかも)
テーマはおそらく対話
最初は武力介入とかいって無理先頭に介入していく武闘派な話だけど
最後はみんなとお話ししたいななんて感じになります
一話から登場するパトリック・コーラサワーの愛されるバカ的な感じが特にいい
美人上官と対話してるようですしね!(ゲス顔)
総評 8.5/10 点
なんだかんだ結構おもしろかった
鉄血のオルフェンズ
引用ー機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 壁紙・画像 #3 【PC壁紙(1920×1080)他】 | アニメ壁紙ネット PC・Android・iPhone壁紙・画像
正直全然期待してなくて見てなかったんだけど、ある日の放送を見てちょっと気になったので全話見たら完全にハマった
ガンダム作品にしては珍しく、ビーム兵器が無双していない
むしろビームはコーティングが進化しすぎて効かないなんて設定なので
実弾と物理打撃がメインの戦闘シーンが泥臭く、戦いの激しさが感じられていい
世界観もニュータイプとか進化した人類が今の所出てこないし、
スラムにいるお金のないの子どもたちが外法な手術を受けて金を稼ぐために戦うストーリー
(追記:アラヤシキシステムという空間認識のシステムが登場しました)
奴隷のように扱う大人を殺害したり、ガンダムの力の代償に体が不自由になったり
マフィアと手を組んだり、子供の人身売買があったりと
正直ガンダムっぽくない結構ブラックな作品
中でもガチムチだけどいいキャラしてるマサヒロが好き(私はノンケです)
特にガンダムグシオンに乗り始めたあたりがいい
というかグシオンリベイクフルシティが好きでマサヒロも好きになった
バルバトスルプスレクスの禍々しい感じもいいですね。
バケモノみたいなモビルスーツで格好いいのは初めてだと思います。
OPの曲も作品とマッチしてて良い
SPYAIR 『RAGE OF DUST』(Short Ver.)
総評 9.5/10点
ガンダム以外のアニメ含め今まで見てきた中でもかなり高評価
終盤変にいじくってやらかさないことを祈るばかり
おわりに
以上私がおすすめする面白いガンダムアニメのまとめでした
作品をまたいでおらず、世界観が完結している観やすいものを選びました
これ以外だとちょっと難易度あがるかもしれません(思考的に考えて)
近年の物が多いですが、
やはり作画が綺麗なのが大きい(
大体50話くらいのボリュームある作品が多いので、
長編アニメが観たくなったら
熱中できるガンダムシリーズをおすすめします!